2011/12/31

Thanks a million.

今年も胸が熱くなる、素晴らしい出会いがたくさんありました。

縁、そして絆を、強く感じたこの一年。

支えてくださった多くの方々に深く感謝。
どうもありがとうございました。


迎える新たな日の出は、この国にとっていつになく眩しいものであることを願います。

どうぞよいお年を。


2011/12/28

BOOKS SING BALLADS

そろそろ仕事納めという方も多いのではないでしょうか。

今年も残すところ僅かとなりました。
年内に仕上げたい作業と平行して、すこしづつ仕事場の掃除や整理をしています。

資料、ファイル、印刷物。
マグカップ、塗料缶、スキージ。
CD、ステッカー。

何気なく手に取ったものから、この一年の様々なシーンを思い返します。

それなりに時間はかかりますが、大切な時間です。


2011/12/22

冬期休業のお知らせ / INFORMATION

下記の期間、冬期休業とさせて頂きますのでご案内申し上げます。

2011/12/30(FRI) 〜 2012/1/4(WED)

尚、休業期間中に頂きましたお問合わせ等の回答は、通常営業開始の2012/1/5(THU)より順次行わせていただきます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い致します。



2011/12/21

from...

先日のYOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW 2011
我らが「SPEED RESEARCH」が、"BEST AMERICAN CAR AWARD"を受賞。
出展されたDodge Coronet、抜群にカッコよかったです。

昨夜は祝賀会をBIG DADDYで行いました。
皆でその功績を讃え、喜びを分かち合えることは 本当に素晴らしい。

顎が痛いほど大笑いの、これまた最高の時間でした。
年の暮れに、更に大きな刺激と活力をもらった気がします。

池田さん&マックン、おめでとうございます!






2011/12/17

AVOGADO CHEESE BURGER

誰もまだやっていないことをやることは、
それなりの勇気が必要です。

うまくいかないかもしれないが、
うまくいけばパイオニア。

まだ誰も踏んでいない道は、きっとまだまだたくさんあるでしょう。


前々から思っていたのですが、
アボガドをハンバーガーに挟もうと思った一番最初の人。
天才だな。


2011/12/13

YELLOW & BROWN

今日はいつもよりも少しだけ朝早く出勤しました。
うまい具合に天気も良く、温かい。

朝一番にやろうと思っていたことを済ませ、コーヒーを入れました。
妻が昨夜焼いたというアップルパイを持たせてくれたので、それが今日の朝食です。


土曜日の月はご覧になりましたか?
とても神秘的でした。澄んだ空気を吸い込みながら、じっとその様を眺めました。

窓から見える公園のイチョウは、遅ればせながら今黄金に輝いています。
紅葉の美しさは、葉が彩るその色々だけではなく、深い茶色の枝や幹とのコントラストではないでしょうか。


ついつい、なんて言葉がありますが。

時折夜空を見上げたり、樹々を眺めたり。
人生においてとても大切なことだと感じます。


2011/12/06

BECAUSE

シルクスクリーンはTシャツだけではありません。
ポスターもまた、デジタル出力したものとは明らかに違う風合いがあります。

一色につき一版。
それらを一つ一つ刷り重ねていく過程が、なんともアナログで、クリエイティブなのです。


先日、A様のウェディングボードを制作させて頂きました。

挙式当日のみならず、これから先歳を重ねてもそのご家庭に飾ってもらえるような。
そんな一生もののスクリーンアートをご提供したいと思っています。


2011/12/05

NOSTALGIA

今月から「FAVORITE TRUNK」の営業時間が24時までになり、嬉しい限りです。

朝には朝の。
昼には昼の。
そして夜には夜の居心地のよさが確かにあるもので。

昨日もついつい長居してしまいましたね。
夜はコチラも扱ってます。セレクトがニクい。


2011/11/30

X'MAS LABEL

FMからも、クリスマスソングをよく耳にするようになりました。
いよいよ師走に向けて一直線ですね。

さて、ZARAME各店舗から12月限定で販売されるシュトーレン。
BOXをデコレーションする、クリスマスラベルのデザインを担当しました。

ドーナツが有名なZARAMEですが、HOME MADEのシュトーレンも魅力的ですね。
明日より発売されますので、お求めの方はお早めにどうぞ。

TAKE ENOUGH, SWEET HOME!


2011/11/28

Dr.KEN

高知の医学博士、M様のパーソナルキャラクターを制作。
その名も「Dr.KEN」。

ソーシャルサイトのプロフィール等に登場しているようですよ。
是非見つけてみてください。

自分をモチーフにしたオリジナル・キャラクターを作る。
良いですよね、そういう楽しみ方って。


2011/11/26

歩くということ

素敵な宴でした。
昨夜のことです。

画僧・牧宥恵さんのご自宅にお招き頂きました。
多方面で活躍している30代とその家族が集まり、囲炉裏を囲んで和気藹々と過ごした豊かな時間でした。


しかしながら、ただ楽しいというだけの宴ではありません。
笑い声と共に、そこには確かな学びがありました。

宥恵さんのエンターテイメントな語り。個々への気遣い。魅せ場。
また奥様が振る舞ってくださる手料理、そのどれもが美味しいこと。
味だけでなく、献立や出してくださるタイミングまで。

教わったのは気を配るということ。
人をもてなすということ。

大変奥深く、大切なことを若い世代の僕達に伝えてくれた気がします。


心地良い空間の中、ふと見た先にあった襖には、「この道を歩く」と大きく描かれていました。お二人のこれまで歩いてきた道、これから歩いていく道を垣間見ることができたように思います。


御馳走さまでした。



2011/11/22

I LIKE.

昨夜はとても冷えこみました。
向かいの公園のイチョウも、よく陽の当たる部分からより黄色味が増してきたように見えます。

これくらいになってくると、
季節ならではの素材のものを身につけることが楽しみです。
例えばコーデュロイ。例えばツイード。

食においても同様で、湯気をも楽しめる待ちに待った食材や料理が沢山あります。

「温かさ」という共通した役割りのもとに成り立つ、多くの「FAVORITE」。
日常の様々な場面で、"五臓六腑に染み渡る"というコトバを感じられる季節がやってきました。


2011/11/18

NEVER COMPROMISE

何事も。

「これでいい」ではいけないのです。
「これがいい」でないと。

選択するのは自分です。



2011/11/16

BALLS

亘くんと打ち合わせ。

恒日頃、一人で"創る"ことがほとんどですが、こうしてジャンルの異なるクリエイターと、互いのスキル・ノウハウを出し合って制作を進めることに面白さを感じています。

感性+感性。

相手に敬意をもって、心地良いキャッチボールができることに喜び以外の何を感じるでしょう。


2011/11/15

STUDIO

このところは出張続き。
久しぶりに朝のアトリエで、窓からの光を眺めています。

めっきり寒くなりましたね。
街は気忙しくも、もうクリスマスムードですもんね。
時間の経過が早い早い。


いくつかの新たなプロジェクトも動き始めています。
様々なことが平行して進んでいくわけですが、忙しい中でも楽しむことを忘れたくないですね。
中には大きな企画もありますので、体調管理にも気を配りたいところ。

年内はまだまだ右脳フル回転で参ります。


2011/11/10

OLD PUBLISHINGS

東京出張より戻りました。
今回もタイトでしたが、有意義なスケジュールでした。
お世話になった皆様に感謝です。

そうそう、立ち寄った古本屋で面白い本を見つけました。
共に僕が産まれる前に出版されたものです。

しっかりと勉強させて頂きます。




   

2011/11/05

DOG'N ROLL!

DOG GOODS & TRIMMINGのショップ、「DOG'N ROLL」様のロゴ・キャラクターデザインを担当。

ソースは50's。
オファーにあったエルビスをモチーフにしたキャラクターに加え、ダイナー帽を冠った看板犬を制作させて頂きました。


ウッドとホワイトを基調とした清潔感のある店内。
随所に見えるアメリカンな演出がストライクです。

もしも自分が犬だったら。
こんなショップの常連でありたいのです。






  

2011/11/02

GOOD MORNING!

少し早起きをして、「FAVORITE COFFEE」でモーニング。

焙煎したてのコーヒー豆の香り、そして窓から差し込む朝日がなんとも心地良い。

カウンターに座り、マスターの西田くんと会話。
彼の気配りにはいつも感心します。
サイフォンでコーヒーを拵える姿は、今やこのお店には欠かせない存在感です。

一日の始まり、大きな活力を養えました。
今日も一日頑張っていきましょう。



  

2011/11/01

NEUTRAL

時々あえてニュートラルにして、時間を過ごしてみるんです。

決してボケッとしているわけではありません。
一つ一つのTO DOに向き合うためには、とても重要なことなのです。

今日からまた新たな月が始まります。
今ポンとひとつギアを入れました。



  
  

2011/10/27

J.MACDONALD Co.,Ltd.

航空機給油関連機材の企業、(株)マクドナルド商会さまのロゴデザインを納品。

ロゴは企業や店舗の顔となり、TRADE MARKとして存在する大切な部分ですからね。
デザインをする上で、必ず意味を持たせます。


ちなみに、今回制作したロゴには次のような意味合いがあります。

・創設者の出身国であるスコットランドの国鳥、"雷鳥"をシンボルに起用。
・右上がりに羽ばたいていくシルエットは、会社の更なる発展への願いを表現。
・飛行機の燃料を給油する部分にあたる翼を、「M」の文字で表現。


世界各地を飛ぶ飛行機の一部に、このTRADE MARKが入っていると思うと、鳥肌が立ちます。




  

2011/10/23

KIDS ARE ALRIGHT

小学生の頃の文集に、「僕は将来、鳥山明になります。」と書きました。

数十年経った今、あの頃憧れた大巨匠のようになれてはいませんが、
"自分の絵を描く"という、一つの夢の延長線の上には立つことができています。



最近、そんな自分の原点を見つめ直させてくれたのが、「金岡新聞」
和歌山市在住の小学4年生、金岡陸くんが毎週自ら手描きで制作した新聞を発行しています。こちらをニヤリとさせるほどのディティールや、子どもながらの可愛らしい表現。そして何より「新聞を作りたい」というその純粋な想いに、確かに胸を打たれたのです。



僕が文集を書いたのも、おそらくこの頃。
みんな誰しも同じように、子どもの頃描いた憧れがあるのではないでしょうか。

金岡くんをはじめ、子どもたちの「これがしたい」と思う純粋な気持ちを育て、伸ばしていく大きな役割りを僕らが担っていることを実感します。
敬意をもって、陰ながら応援していく次第です。




  

和歌山では「FAVORITE TRUNK」、東京では「ONLY FREEPAPER」等にて配布しています。
大人に大切なことを教えてくれる、歴としたメディアです。

  

2011/10/22

NIRA!

プロサーファー・真木勇人くんを囲んで、皆でご飯。

「IKORA」にて、よっちんさんの創るお好み焼き&鉄板焼きを堪能しました。
流石美味しいんですよ、びっくりするくらいに。

勇人くんやよっちんさんもまた、同世代で活躍されている貴重な存在。
業種は違えど、大きな刺激を貰えることに喜びを感じます。


しかし勇人くん、さすが"NESTA"が似合ってます。
So Cool!!





   

2011/10/20

CANVAS

CANVAS by VELVETS × BAUM ART STUDIO

COMING SOON!!



  

2011/10/19

PAPER BAG

全く異なるデザインが並ぶ光景よりも。

同じデザインが等間隔に並ぶ光景が好きです。

それが自分が想いを込めて創ったものなら、尚更のこと。



  
  

2011/10/17

CAPS

このアトリエには、クライアントや友人等、日々いろいろな方々が訪れてくれます。
初夏の季節より、そんな方々には冷えた瓶コーラをお出ししています。

ささやかですが、皆さん汗ばみながらもこの場所へ来てくださることへの感謝の気持ちが込もっているのです。


アトリエのあるポイントは、そんな瓶蓋が無造作に積み重なる特別な場所。
それはこの場所で、たくさんの方々と会話を交わし、笑い合った証。
まぎれもなく、このアトリエの糧なのです。


これからも一本一本、丁寧にその蓋を空けていきたいと思うものの。

しばらくは温かいコーヒーがその代わりを担います。



   

2011/10/14

@ MUSIC MOUNTAIN 2011

先日の「MUSIC MOUNTAIN」
いつもお世話になっているフォトグラファーの黒田くんに撮影をお願いしていました。

彼ならではの視点から、この意味あるイベントをシューティングしてくれています。
流石、U1ちゃん。
一部ですが、是非その写真をご覧ください。















































Photography : KURODA U1
  

    

2011/10/12

NO MARK

晴天です。
この時期、からっとした陽気が心地良いですね。
一年の内でも、好きな時期な一つです。

今朝は大阪から、SHIGEちゃん&耕平さんが遊びにきてくれました。

エントランスを開放しながら話していると、時折清々しい風がふっと入ってきます。
ゆったりと、それでいて高揚感のある有意義な時間の流れでした。

また一つ、大切なものを吸収できたような気がします。
気さくなお二人に感謝。



  

2011/10/11

SPEED RESEARCH

"ブレない芯"をもつことがどれだけ難しいことか。
難しいからこそ、何事にも流されず、一点を追求し続けることを本当に格好良いと思うのです。

自分が純粋に好きだと思えることに真摯に向き合うが故、それは実現することができ、かつ他者を魅せることができる。

60s〜70sのUSマッスルカーを専門とする「SPEED RESEARCH」
こちらもまた全くもってブレていません。
オーナーである池田さんの人柄がまたカッコ良い。


今回制作させていただいたペイント看板。
アトリエで仕上げたつもりでしたが、ガレージでその空気を吸い込んだ時、本当の命を吹き込まれたかのようでした。