2014/01/31
HELLO GREEN
最近エントランスで始めたグリーン。
まだまだ少しずつのボリュームですが、
出勤後の水やりが、徐々にルーティーンになってきました。
"育てる"という感覚がまた一つ芽生えることで、
このアトリエに新たな英気が宿るように思います。
2014/01/15
LOOP - CREATIVE UNIT -
COPYRIGHT © LOOP. ALL RIGHTS RESERVED.
昨年、新たに始動したクリエイティブユニット「LOOP」。
WEBディレクター: 小坂亮輔と、アートディレクター: 西村太志(BAUM ART STUDIO)を中心に結成した「LOOP」は、
主にサイト制作を中心に、様々なクリエイターと力を合わせ、
より良い CI / BI を創造したいという志のもとに立ち上がりました。
早々よりお手伝いさせて頂きましたWEBワークスをご紹介します。
WEB SITE / 2013
WEB SITE / 2013
WEB SITE / 2013
WEB SITE / 2013
本年より、より前衛的に活動して参ります。
WEB制作に関しましてご興味のある方は、お気軽にご相談くださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
2014/01/10
2014/01/09
LUCKY TENUGUI
rub luck cafe 様の年始発売用の福手拭い。
デザイン& 制作を担当させて頂きました。
和と欧の要素をMIXさせた古典的なデザインがコンセプト。
白地に藍色のラインが、とても潔く仕上がりました。
手にされた方々へ、今年の縁起を祝って。
2014/01/07
EVERYDAY IS BRAND NEW DAY
今年もデザインさせて頂いた、FAVORITE TRUNKの2014 カレンダー。
店舗の世界観を象徴しつつ、様々なインテリアにも相性良しな一枚。
アトリエでも、年始早々から活躍してくれています。
今年も一年、どんな出会い・出来事があるのでしょう。
毎日訪れる、新しい一日一日を大切に。
2014/01/06
START UP GREETING!
新年あけましておめでとうございます。
仕事始めの本日、
窓から望む空は、澄んだ快晴です。
本年もたくさんの方々とのご縁を大切に、
皆様により楽しんで頂けるデザインを制作して参ります。
2014年もどうぞ宜しくお願い致します。
YOU BET!!
LET'S HOPE, IT'S A GOOD ONE!
2013/12/30
THANK YOU 2013 !!
グリーティングカードの段取りを終え、
本日が仕事納め。
締める日があって、また新たに始まる日がある。
こうした"節目"があることで、なるほどけじめがつき、
心身が一旦休まります。
今年も家族、仲間、クライアントの皆様をはじめ、
たくさんの方々に支えられた一年でした。
本年も御愛顧頂きありがとうございました。
新年は6日より始動します。
2014年もどうぞ宜しくお願い致します。
2013.12.30
BAUM ART STUDIO / 西村太志
2013/12/11
DEC.
もっぱら出番が増えるニットや、
一日に何度も淹れる温かいコーヒー。
旧車のエンジンのかかり具合だったり、
澄んだ空気と葉が落ちた物憂げな景観から。
すっかり次の季節に突入していることを実感します。
今日はアトリエのドアに、妻が作ってくれたリースを装飾。
子どもの頃から大好きな12月。
2013/11/21
BOTANICA OPEN!!
BOTANICA
640-8443 和歌山県和歌山市延時147-39-1F
TEL : 073-488-5139
OPEN 11:00 - 21:00 / CLOSED TUESDAY
INTERIOR PLANTS / FURNITURE
KITCHENWARE / STATIONERY
RELAXATION / GOODS etc.
and CAFE
2013/11/14
SATURDAY NIGHT
COPYRIGHT © BAUM ART STUDIO. ALL RIGHTS RESERVED.
今週土曜日のイベントのご紹介。
背景の窓越しに海を望めるロケーションでの夕刻LIVE。
その雰囲気に期待大です。
2013.11.16(SAT)
OPEN/ 15:00 START/ 16:30
ADV: ¥3,500 DOOR: ¥4,000
INFORMATION: 090-8523-8802 / birdwakayama@gmail.com
東京を拠点に毎月開催されているサロン「EKUDA」。
今回はFAVORITE TRUNKに、主催であるKOJIくんはもちろん、
様々なジャンルで活躍するアーティストが集まります。
2013.11.16(SAT)
OPEN/ 19:00 START/ 20:00
DOOR: ¥3,500
INFORMATION: 0736-69-1245 / FAVORITE TRUNK
■ 天野タケル / LIVE PAINTING & EXHIBITION
■ 小橋 賢児(BIG BOY'S) / GUEST DJ
■ VIVa / GUEST DJ
■ 山田 龍博 / DJ from E KU DA
■ 藤原 由夏(space design) / DECORATION
■ 魔法つかい KOJI / EVENT PRODUCE & MAGIC
土曜の夜、どちらも賑やかになりそうです。
皆様も是非!
2013/11/13
BOTANICA / reception party
来週オープンするライフスタイルショップ、「BOTANICA」。
昨夜のレセプションも、様々な世代が入り混じり、とても賑やかで良い雰囲気でした。
グランドオープンは21日。
インテリアにご興味のある方には、
是非一度足を運んで頂きたい素敵なお店です。
2013/11/04
2013/11/02
HOWDY by BAUM ART STUDIO
BAUM ART STUDIOのオリジナルグッズを販売する POP UP STORE、
『HOWDY by BAUM ART STUDIO』。
こちらは様々なイベントやエリアに出店し、限定アイテムをリリースする
新プロジェクトです。
明日に控えた「和歌山 / 奈良 パンステージ 2013」にも特設ブースで出店。
今回は、パン屋さんが集まるマーケットイベントに合わせ、
利便性のあるオリジナルデザインのトートバッグや、
バリエーション豊かなパンバッジ等をご用意しました。
どのアイテムも当日数量限定です。
どうぞお早めにGETしてください!
2013/10/31
和歌山 / 奈良 パンステージ 2013
COPYRIGHT © BAUM ART STUDIO. ALL RIGHTS RESERVED.
3連休のご予定はもうお決まりでしょうか?
中日の日曜日、『和歌山/奈良 パンステージ 2013』が開催されます。
前回大変盛況だった当イベント。
今回は更に奈良の個性あるパン屋さん達をはじめ、
ドリンクブースには、FAVORITE COFFEEやBIANCO ROSSOも加わり、
より充実した布陣になっています。
今回も、ポスターやリーフレット等のデザイン制作を担当させて頂きました。
主役である様々なパンの表情を楽しんで頂けたら。
パン好き必見の当イベント。
何方様もお腹を空かせて、是非お越しください。
2013/10/30
STARTING OVER
随分と久しぶりのブログアップです。
あれよあれよとしている内に、
すっかり季節をまたいでしまいました。
その間、様々なクライアントの方々と創りあげてきたWORKS。
また順を追ってこちらでも紹介して参ります。
日々、電光石火。
瞬く間に過ぎていく日常を、有意義に過ごしております。
2013/05/22
FAVORITE MUSIC vol.8
明日は「FAVORITE MUSIC vol.8」。
今回もすごいゲストですね。
TO DOこそ沢山ありますが、ここは久しぶりに生の音楽に浸り、
リフレッシュする貴重な時間にしたいと思っています。
ゆったり、まったりと。
2013/05/20
ON THE LIFE TIME
久しぶりのアップになりました。
春先より慌ただしく時間が過ぎています。
毎日たくさんの人に会い、話をします。
いろいろな場所に足を運び、所々の空気を吸います。
与えられた仕事に対してアイデアを膨らませ、線を引きます。
限られた時間の中、それらを繰り返す日々こそが、
自分のLIFE WORKであり、喜びと感謝を感じています。
昨日、大盛況のもと行われた「和歌山パンステージ 2013」。
参加されたパン職人の方々の活きた表情からも、そんなことを感じさせられました。
自分の生き方。
大げさかもしれませんが、そういうことなのでしょう。
2013/04/19
和歌山パンステージ 2013
COPYRIGHT © BAUM ART STUDIO. ALL RIGHTS RESERVED.
来たる5月19日(日)、「和歌山パンステージ 2013」が開催されます。
パン好き必見。"boulangerie fleurir"さん達が軸となり、地元のシーンを盛り上げようと、和歌山の人気のパン屋さんが集結するマーケットイベントです。
当日は「紀州南高梅」をテーマに、各店舗新作メニューもご用意されるそうで、子どもからお年寄りまで年齢を問わず楽しめそう。
当方では、ポスターやフライヤー等のデザインを担当させて頂きました。
各店舗それぞれのスタイルやこだわりがあり、面白く、頼もしい限り。
会場は沢山のパンに溢れ、香ばしい匂いに包まれることと思います。
是非お誘い合わせの上、会場にお越しください!
「和歌山パンステージ 2013」
日時:2013年 5 月 9日(日) / 10:00 - 17:00
会場:ラ・マルセイユ(入場無料)
お問い合わせ:073-460-7825(BAKING GARAGE HARiYAMA)
2013/04/18
LILAS
「LILAS」様のストアサインが描き上がりました。
こちらは主にレディース古着を扱うショップ。
古着とは一口に云えど、60年〜70年代の先端ファッションにスポットを当てたセレクトで、洋服以外にも当時の食器や家具、アクセサリー等も豊富に揃っています。
そのデザイン性・配色等が今見ても斬新な当時の洋服からは、大変学ぶべきものがあり、何よりもお洒落です。
ノスタルジー溢れる世界観が面白いお店。
シックなパープルの看板が目印です。
2013/04/16
2013/04/09
BAR cocina
奈良・橿原市にある、"BAR cocina"様のロゴを制作させて頂きました。
名前はスペイン語で"台所"の意。
本場スペインバルのように、様々な人達が気軽に集まり、お酒や料理を囲んで陽気に、楽しい時間を過ごす場所がコンセプトです。
爽やかで魅力ある人柄のオーナー・江里さん。
サーフをはじめ、とても素敵なライフスタイルを叶えられています。
お店にもそんなヒューマニティが、きっと色濃く表れますから。
そのまんま表現してみました。
どうぞお腹をすかせてご来店ください。
BAR cocina / バル コシナ
634-0007 奈良県橿原市葛本町808-1
Tel : 0744-22-5208
OPEN 11:00-14:30 / 18:00-24:00
CLOSED 水曜日
2013/04/02
FAVORITE WORKS
本日より、「FAVORITE TRUNK」店内に雑貨フロア"FAVORITE GOODS"がOPEN。
ストアコンセプトは、"自宅でも美味しいコーヒーを"。
自家焙煎のオリジナル豆をはじめ、マグカップやタンブラー、ドリッパー等のよりCOFFEE LIFEを楽しむためのアイテムが購入できます。
加えて 「ALL FROM BOAT」や「CANDY DESIGN WORKS」、「GUILD WOOD」等のラインナップも嬉しいところ。
また、"FAVORITE WORKS"と称したオリジナルブランドも始動。
当方では、アートディレクションを担当させて頂いています。
自分達の好きな世界観を浮き彫りにすべく、男心をくすぐる様々なオリジナルアイテムを企画していますので、今後の展開にもご期待ください。
上記諸処、盛り沢山な内容でOPENしております。
CAFEと合わせてどうぞお楽しみください。
Subscribe to:
Posts (Atom)